{"items":["5fda84889a91980016a8d836","5fda84889a91980016a8d835","5a6e8b34d581a40f343b34eb","5a6e8892cffc8b11ea9f458b"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":5,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_LEFT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":65,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":292,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(197,195,195,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":292,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.65},"container":{"width":267,"galleryWidth":272,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}

「ベトナム」に関心をお持ちの企業様に向けて、親身に寄り添える企業を目指して、株式会社VJBは2018年1月に設立しました。
ベトナム人の雇用をご検討の企業様、ベトナムへ進出をご検討の企業様においては、様々なお悩み事をお持ちと思います。
外国人の雇用形態や注意点などの初歩的なことから、ベトナムへ進出する際の立地提案や雇用などの高度なコンサルティングまで、現地提携機関を交えて、地元三重県からの目線も交えて、親身にご相談に応じます。
貴社とベトナムの架け橋となるために…

ベトナムには日本企業に就職するために日々、勉強に励むベトナム人が多くいます。株式会社VJB(Vietnam Japan Bridge)は、ハノイ、フエに拠点を構えるひかり日本語センターと業務提携し、勤勉な方をご紹介可能です。
更に、現地事情に精通したベトナム人スタッフが貴社を訪問の上、業務内容をお伺いしながら最適なご提案を申し上げます。
また、日本人スタッフも、銀行や製造業の経験者がおり、多様な視点で貴社へのコンサルティングが出来ると考えております。
まずはお気軽にお問合せ下さいませ。
株式会社VJBの強み
会社概要
会社名
所在地
TEL
FAX
営業時間
定休日
メールアドレス
創業
代表者
ホームページ
事業内容
〒510-0885 三重県四日市市日永4丁目4-48
059-327-6886
059-347-1379
9:00~18:00
不定休
2018年1月11日
稲垣 雄介
ベトナムに関連する下記業務全般
①経営コンサルティング業務
②中小企業者間のビジネスマッチング支援サービス
③求人情報及び求職者情報の提供サービス
④人材マッチングサービス
⑤人材コーディネイト業務
⑥物品の販売
ベトナム基礎知識 (2018年1月現在)
飛行機で何時間?渡航費用はいくら?
・ベトナムへは、セントレアからハノイまで直行便の場合、往路が5時間30分~5時間45分、復路は4時間10分~4時間20分です。シーズンによって渡航費用は変動しますが、往復で4~10万円程度です。
言語は?宗教は?
・言語はベトナム語です。最近は製造業を中心として外国企業の進出も増え、
日本語はもちろん、英語や韓国語、中国語を勉強する学生も多くいます。
宗教はほとんどの方が仏教です。採用に際しても、他宗教の方に比べると
日本人の感覚・生活に近いものがあります。
物価は?
・大卒の初任給が月2万円程度です。但し、ハノイやホーチミンなどにおける
物価、地価は東京に並ぶほどのエリアもあります。貧富の差もあり、地域に
よって色々な顔を見せるのがベトナムです。
外国人雇用についての基礎知識
ビザの種類
一般的に、日本で外国人が長期間生活するには何らかのビザが必要となります。
企業の皆様と接する方は、大きく3つに分けられます。
①技能実習生:年限つきで日本での就労を通じて、母国に技術等を持ち帰る
ために就労する方々
②高度人材:更新のできる在留期間のあるビザで、大卒か現場で10年以上の
経験があることが必要とされます。経営者、管理者をはじめ、
技術者や通訳、語学教師などが該当します。
また、海外の現地法人からの出向者などもこちらに含まれます。
③留学生:日本の大学や日本語学校に通い、勉強する方々です。この方々は
原則、就労が禁止されておりますが、アルバイトは週28時間まで
認められており、最近コンビニ等で見かけることが増えた外国人の
方々の大半はこのビザに該当するようです。
なお、卒業後は日本企業に就職した場合には、②高度人材のビザに
切り替わります。
なお、日本における永住権を得た場合も、就労に制限はありません。